2023年度第4回観察採集会 渥美半島観察採集会のご案内
- 新年度が始まり忙しい日々を送っている人も多いかと思います。いがお過ごしですか。
さて、山崎隆弘先生に案内をお願いして、第4回観察採集会を渥美半島田原市で開催いたします。
1 期 日:
2023年5月21日(日) 10:00 ~15:00ころ ※ 雨天中止
2 目的地:
伊良湖国民休暇村付近
〇田原市の表浜
〇伊良湖国民休暇村付近
〇貝ノ浜 など
3 講 師:
山崎隆弘先生(西三河野生生物研究会幹事)
4 集合場所:
〇公共交通機関:名鉄新安城駅南口 8:00
〇現地:道の駅「田原めっくんハウス」10:00(地図はこちら)
5 日 程:
10:00 開会・説明
塩性池付近移動後に午前の部観察開始
12:00 昼食・休憩 蔵王山展望台
13:00 午後の部観察開始
15:00ころ 振り返り・散会
6 その他:
・感染症対策は、参加者各自の責任でお願いいたします。
・熱中症へ備える意味でも、飲料水は各自で携帯してください。フィールドでの活動になりますので、お弁当等昼食をご持参ください。
・参加希望はなるべく、前日までに事務局までお知らせください。
・天候などの理由で、行事が変更になる場合は、研究会のメーリングリストで配信するか、以下のURL「西三河野生生物研究会事務局のブログ」に掲載(⤴)いたします。
・参加の連絡、およびお問い合わせは、事務局までお願いいたします。
西三河野生生物研究会会報「三河生物」 Vol.15
第58回安城市自然観察会報告
- 去る7月30日(金)、安城市教育研究会主 催の第58回安城市自然観察会が行われまし た。安城市川島町矢作川河川敷公園をフィ ールドとして使い、参加者・運営スタッフ
を含め200人近くになる大きな観察会です(詳しくはこちら)。