会誌 三河の昆虫 1999-2003年 No.46 -50

  • 1999年1月 三河の昆虫 №46【PDFはナシ】   

    桐山 功小原村の甲虫類 460-461

    松井直人1998年異常気象と観察記録 461

    城殿 浩愛知県とその周辺のコルリクワガタについて 462-464

    城殿 浩三河における水生昆虫について 464

    松井直人ムシは暴風を予防する 464

    大平仁夫城殿 浩氏採集のコメツキムシ類 466-468

    大平仁夫城殿 浩氏採集の三河地方のコメツキムシ類 469

    小鹿亨・長谷川道明・石川博康・小笠原丞・楠雅雄・杉浦亮・小鹿沙織・小鹿理オサムシ類の採集記録 -三河地方を中心として- 470-472

    鋤柄守三昆虫と書票 三河虫屋シリーズ2 474-475

    短報
    白井和伸名古屋市街地でツマグロヒョウモンを目撃 465

    岩月 学ラクダムシを豊田市で採集 465

    金田吉高・城殿浩 愛知県のコブスジコガネについて 2 472

    小鹿 亨オオムラサキの鱗粉の未発達個体が羽化 472

    小鹿亨・小鹿登美・小鹿理安城市の矢作川河川敷で採集した昆虫類 473

    松井直人「スズムシは飛ぶ」の日付訂正と環境変化 473
  •  
  • 2000年3月 三河の昆虫 №47【PDFはナシ】    

    岩月 学豊田市でヒメボタル確認 476-477

    浅岡孝知長ノ山湿原(作手村)の昆虫(半翅類) 477-479

    大平仁夫アメリカシロヒトリの発生 479

    大平仁夫故草間慶一先生採集の静岡県産コメツキムシ類 480-483

    大平仁夫栗原 隆氏採集の静岡県産コメツキムシ類 483-484

    桐山 功三国山の軟鞘類 484-488

    城殿 浩豊田市東部・松平地区で得た甲虫類 488-489

    城殿 浩愛知県とその周辺のルリクワガタとホソツヤルリクワガタについて 489-490

    小野健一愛知県のナガサキアゲハについて 490

    小鹿 亨98年、99年のツマグロヒョウモンの記録 -安城市を中心とした- 491-492

    都築裕一豊田市山間部におけるクロゲンゴロウの季節推移 492-494

    松井直人1999年の観察特記 494

    原田猪津夫海外自然科学調査旅行の思い出 三河虫屋シリーズ3 496-500

    短報
    桐山 功クロヒゲナガジョウカイを旭町で採集 495

    大平仁夫アゲハモドキを作手村で採集 495
    • 2001年2月 三河の昆虫 №48【PDF】

      杉坂美典杉坂梢ツマグロヒョウモンが激増した理由の解明 502-503

      桐山 功愛知県産ジョウカイボン科の記録 504-509

      大平仁夫栗原桂一・隆氏採集の静岡県産コメツキムシ 510-512

      山崎隆弘昆虫三昧 三河虫屋シリーズ4 518-519

      事務局三河時代の古きよき時代 中部昆虫同好会趣意書

      短報
      鈴木栄二オオシモフリスズメを岡崎市で採集 509

      金田吉高城殿浩愛知県でマルツヤマグソコガネとコケシマグソコガネを採集 512

      小野健一ナガサキアゲハ幡豆町や吉良町で採集 513

      大平仁夫城殿 浩氏採集のコメツキムシ(2000年) 513-514

      浅岡孝知カメムシ類の最近の記録から 514

      大平仁夫岡崎市に分布する2種のゲンゴロウ 515

      城殿 浩愛知県とその周辺で得たチャグロマグソコガネとイシダマグソコガネについて

      小鹿 亨安城市でナガサキアゲハとクモガタヒョウモンを記録 516-517
  •  
  • 2002年2月 三河の昆虫 №49【PDFはナシ】   

    桐山 功愛知県産ジョウカイボン科の記録(2) 519-523

    山中 洋豊田市南西部のチョウ目(主にチョウ類) 523-527

    岩月 学トゲサシガメ豊田市に分布 528-529

    大平仁夫栗原桂一・隆氏採集の静岡県産コメツキムシ(その2) 529-530

    短報
    桐山 功山中洋氏採集の愛知県産軟鞘類 530-531

    小鹿 亨岡崎市におけるオオムラサキのスギタニ型の記録 531

    小鹿 亨安城市におけるナガサキアゲハの記録 532

    鈴木栄二ウラナミジャノメを岡崎市で採集 532

    大平仁夫伊吹山頂部の吹き上げのコメツキムシ数種 533

    山中 洋ヒサゴスズメとクロカタビロオサムシを豊田市で採集 533

    鋤柄守三さん追悼
    鋤柄守三鳳来寺山に登りて 534-535

    大平仁夫最後の三河人鋤柄守三さんを偲んで 536

    鋤柄道夫父の思いで 537

    権田 武鋤さんとウスバシロチョウ 538

    鈴木友之鋤柄守三さんの思い出 539-540

    山崎隆弘鋤柄守三さんに魅せられて 540-541

    浅岡孝知鋤柄守三さんを偲ぶ 541
  •  
  • 2003年2月 三河の昆虫 №50【PDFはナシ】   

    浅岡孝知豊橋市・金色島の昆虫 543-546

    山崎隆弘長野県上村のハムシ類 547-550

    小鹿亨長谷川道明矢作川中流域に生息するミカワオサムシの色彩変異 551-553

    大平仁夫岐阜県河合村天生湿原のコメツキムシ 554-555

    桐山功茶臼山で採集されたジョウカイボン科 555-556

    山中 洋豊田市に於ける昆虫類の幾つかの記録 556-558

    山崎隆弘ムラサキツヤハナムグリ作手村で採集  558

    早川忍幡豆町のカミキリムシ(Ⅲ) 559

    大平仁夫山中洋氏採集の三河地方のコメツキムシ(2002年)  560-561

    城殿浩愛知県でマルツヤマグソコガネを採集 561

    城殿浩鳳来町でヒマラヤコブハナカミキリを採集 561

    大平仁夫三河本宮山頂部のコメツキムシの記録 562

    大平仁夫茶臼山の5月のコメツキムシの記録 563

    小鹿亨岡崎市桑原町で小型ヒメボタルを確認 564